鶴見の整体 〜産後の腰痛おすすめ体操〜
query_builder
2021/07/11
ブログ
鶴見の整体、駒岡ウォーキング整骨院の青木です!
私事ですが、9月に子どもが生まれます!
現在、妊娠8ヶ月でどんどんお腹も大きくなってきています。
皆さんは産後のケアはどうされていますか?
女性は出産する時に備えて自然と身体の関節は弛緩し、出産の準備を行なっていきます。
そこで問題なのが産後です。
緩んだ関節などは筋力低下によって元に戻りづらくなってきます。産後1ヶ月は安静にすることが基本ですが、以降はしっかりトレーニングしていきましょう!
妊娠中は骨盤底筋や腹横筋が引き伸ばされ収縮しづらくなります。
骨盤底筋や腹横筋とは体幹のインナーマッスルで背骨を支えたり排尿のコントロールをしたり様々な機能があります。
背骨を支えられなければ腰痛を引き起こし、排尿コントロールが出来なければ尿漏れを引き起こします。
もう1度言います!
産後はしっかりトレーニングをしましょう!
当院では、楽してトレーニングをするEMSトレーニングを導入しています。
子育てで時間がなくても自宅でできるセルフエクササイズも指導していきますのでお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2023/07/16
-
診療時間の変更
query_builder 2023/07/01 -
9月の診療のお知らせ
query_builder 2022/09/05 -
8月12日の診療
query_builder 2022/08/12 -
8月4日から診療開始
query_builder 2022/07/29